【5月 Kitchen Beeで開催の「発酵食クラス」「イベント」カレンダー】

2019年5月にKitchen Beeで開催される「発酵食」「セミナー・イベント・講座」のご案内です。

がついているのが「発酵食クラス」
がついているのが「ものくろキャンプ」
がついているのが「イベント・講座」

★★★4月23日時点の予定となります。突然面白いクラスをご案内する場合もあります!
また会場が変更(KitchenBee近辺)になる場合もございます。★★★

5月1日(水)13:00〜 休眠ブログを復活させる講座

ブログ毎日更新していますか?
毎日と言わなくても、せめて週に1回は更新していますか?
えっ!?1ヶ月以上更新していない???
「復活させたい」と思っているけれど、重い腰が上がらない方
「ブログとダイエットは明日から」と思いながらも、明日がなかなか来ないという方
そんなあなたに朗報です。

なにかきっかけがあると、止まっていた歯車が少しずつ少しずつ動き始めるものです。
少しでも動き始めたら、歯車に油をさして、磨き上げて、、とメンテナンスしているうちにクルクルとテンポよく回り始めるのがブログの更新です。
そうなったらこっちのもの!
筋トレと同じように、仲間といっしょにブログトレ。

そんなきっかけになる講座。その後のモチベーションを保つコツなどもお伝えしていく内容となっています。
GWで時間があるこのタイミングで「休眠ブログ」となっているブログを一緒に復活させましょう!

詳細・お申込はこちら

5月3日(水)13:00〜 Mac使いこなし講座

WindowsPCから、かっこいいMacに買い換えたけれど、なーんとなくまだ使えこなせていないという方向けの講座です。
Windowsではできたあの機能はMacだとどうやったら使えるの?
Macならではの便利な機能
Macについてあーんなこともこーんなことも聞いてみたいという人
ぜひこの講座にご参加ください。
なんかモヤモヤしながら使っていたMacが、便利にスマートに操ることができるようになります。
これからMacを買いたいという人もこの講座は必見です。

詳細・お申込みはこちら

5月3日(水)16:30〜 Mac&Apple製品お買い物ツアー in 表参道

Mac使いこなし講座のオプショナルツアーです。

  • 16時30分 講座終了・Kitchen Bee出発
  • 17時00分 Apple表参道 到着
  • 講座の疑問をストアで一緒に解決
  • 18時30分から19時00分ごろ、現地解散

詳細・お申込はこちら

5月5日(水)10:00〜 Zoom入門講座

オンラインミーティングツール Zoomを使って3年以上、本当に便利です。

Zoomを未体験な方、Zoomの使い方を知りたい方、使っているけど、もっと使いこなしたい方向けのコース、入門講座です。

参加される方は、アカウント作成も不要、参加申込をいただいた方に、接続URLをご連絡し、スタート時間になれば、それをクリックするだけで、オンラインミーティングに参加できます。

活用しているのが、画面共有です。

ブレイクアウトルーム機能は、他のサービスにないZoomならではの機能です。この機能に可能性を感じています。ぜひ体験してください。

詳細・お申込はこちら

5月8日(水) 19:00~ 梅村さんのためのブログ講座season3:全6回 第二水曜日開催「ブログ更新が止まった梅村さん、前のめりにブログで稼ぐ」

ものくろキャンプのスタッフ梅村さん。一応ブロガーです。
ブログをスタートしてもうすぐ丸6年ですが、かなりの気分屋で書いたり書かなかったり。
最初の2年は順調にPV数も伸びてきましたが、ここ2年ばかりそれも頭打ち。
そんなところに、2018年5月から「梅村さんのためのブログ講座シリース」、Season2「梅村さんのためのブログシリーズ」を開催して、大勢でワイワイとあーでも無いこーでも無いとやっていたら、なんとPV数も上がって来ました。
また、ブロガーさん仲間も増えてホクホクです。

しかし、とっても貪欲な梅村のこと。PV数が上がっただけでは満足しなくなりました。
「ブログで儲けたい」「ブログで稼ぎたい」と欲が出てきたのです。ウキキ。
一言で「ブログで稼ぐ」といっても、プロブロガーの方たちを見ているといろんな方法があると気付きました。
やり方も様々で、ツールも様々。ブログで稼ぐ方法は1つじゃない!

そこで、今回のSeason3は”ブログで稼ぐ”をテーマに、半年間かけていろんな角度からマネタイズする方法を掘り下げていこうと思います。
6回のうち、2回はがんがんブログで稼いでいるプロブロガーさんをゲスト講師にお招きしています。
皆様の聞きたいことをどんどん聞けるチャンス!

開催日とテーマ
毎月第二水曜日 19:00~21:00
5月8日・・・「Google AdSenseで稼ごうぜ」:ゲスト講師
6月12日・・・「ブログを武器に!ビジネスツールする」
7月10日・・・「ブランディングって何?ブログでブランディングって?」
8月14日・・・「実際にバリバリ稼いでいる人の話を聞いてみよう」:ゲスト講師
9月11日・・・「自分のサービスを見つける。自分のサービスに活かす」
10月9日・・・「ブログから新しいビジネスを派生する」

詳細・お申込みはこちら

5月9日(木) 19:00~ 東京グループレッスン

ブログを一人でコツコツ続けるのは、なかなか難しいです。
そんな時に、仲間と一緒に問題を解決したり、仲間の問題点を参考にしたり、それぞれのブログを講評しあったりと、コミュニティラーニングで一気に加速することができます。
ものくろキャンプへご参加されている方向けのレッスン。
あなたも一緒に受けてみませんか?

詳細・お申し込みはこちら

お申込受付終了:5月12日(日) 10:00~ 全4回 第二日曜・祝開催:ブログアクセス10倍講座4ヶ月シリーズ

ブログをスタートして、誰しもが突き当たる壁。。。「私のブログは読まれているの?」
コツコツと記事数は増えてきているのに、読まれている気がしない。
そんなお悩みはありませんか?
ブログを成長させるポイントは「書く」ことと「書き直す」こと。
一度書いた記事を、もっと読まれるように「書き直す」ことを「リライト」と呼んでいます。
このリライトをすることで、ブログは成長をしはじめます。
では、どうやって?
では、何を基準に?
そのノウハウが詰まった講座が「読まれる・検索されるブログへ成長させる!ブログ分析の”いろは”を学ぶ」講座です。

ブログが成長し始めるのには、どうしてもタイムラグが発生します。
今、リライトしたからすぐに結果が出るのかというと、実は”じわじわ”と結果がでるのがこのリライトの効果です。
そこで、4回にわたって、4か月をかけて”じわじわ”と一歩一歩学んでいく講座形式をご用意いたしました。
一人では、一発講座では、この”じわじわ”が待っていられず焦ってきますが、仲間と一緒にじっくりと取り組んでみましょう。

この講座、4回連続講座の形式で、”基本のき”から1ステップずつ着実に学べて実力になる講座となります。
毎月 第二日曜日(もしくは翌祝日)の午前中開催です。

【カリキュラム】
●1回目 2月11日・・・ 入門編 自分のブログの分析の仕方「Googleアナリティクスの使い方」
どの記事が読まれているのか、なぜ読まれているのか、Googleアナリティクスでディスカッションしてみよう。
※2月10日を過ぎてからのお申し込みは、1回目は動画によるアーカイブ受講となります。
●2回目 3月10日・・・初級編 自分のブログの分析の仕方「サーチコンソールの使い方」
どの記事がなぜ読まれているかを分析してみよう。
●3回目 4月14日・・・実践編 ブログ記事のリライトをしてみよう。
リライトのコツを知り、実際にリライトをしてみよう。
●4回目 5月12日・・・実践編 リライトした結果をディスカッションしよう。
リライトした記事を振り返り、他の記事に応用してみよう。

4回連続講座となります。
お申し込み受付は終了しています。

5月15日(水)19:30~【うめちゃんの発酵教室】コチュジャン作りクラス

お料理のアクセントになるコチュジャン。
また、キムチを漬けるためには、美味しいコチュジャンが欠かせません。

これから鍋も美味しい季節です。チゲ鍋や身体の温まる料理として使えます。

作るコチュジャンは砂糖や添加物が一切ない仕込み方法です。
材料も自然栽培のものを使っての、本格的コチュジャン仕込みクラスとなります。
美味しさにリピーター続出。
お味は、『甘口』と『辛口』とどちらか選べます。
詳細・お申し込みはこちら

5月17日(金) 19:30~【うめちゃんの発酵教室】中国の発酵調味料 豆板醤を作るクラス

中国の発酵調味料の「豆板醤(トウバンジャン)」

豆板醤は”そら豆”から出来ています。
いよいよ、そら豆の美味しい季節がやってきました。

日本の発酵調味料の代表が「味噌」ならば、中国にとっても代表格が「豆板醤」
エビチリソースや麻婆豆腐など、”辛いが旨い”料理には欠かせない調味料です。

辛いだけでなく、ほんの少しだけ使うことによって実は万能調味料にもなるのが豆板醤。日本の家庭料理の味のアクセントともなります。

手作りの豆板醤をお楽しみください。

詳細・お申込みはこちら

5月18日(土) 10:00〜【うめちゃんの発酵教室】濃口しょうゆ作りクラス

日本人なら誰でも使っているソウルフード濃口醤油を『厳選素材』で仕込みましょう

日本人の食生活に欠かせないのがお醤油です。
その中でも、「生醤油の一番絞り」のお醤油を味わったことがありますか?
これは、昔ながらの手作りの醤油蔵の近所に住まない限り味わえません。
出来上がった醤油に、通常は市場に流通させるために火入れ(発酵を止める処理)をするためなのです。
自分の手で作ることによって、芳醇な香りがする「生醤油の一番絞り」を、体験することができます。
特に、Kitchen Beeで仕込むお醤油は、厳選された無農薬・自然栽培の大豆や麦を使って仕込みます。

自分で”奇跡の一滴”を作ってみましょう。

詳細・お申込はこちら

5月18日(土) 13:30~【うめちゃんの発酵教室】ぬか床メンテナンス

うめちゃんの発酵教室でぬか床を作った方向けのメンテナンスです。

こんな方はぜひメンテナンスに持って来てください。
●しばらく放置しておいたけれども、開けるのが怖い・・・という方は開けないでそのままお持ちください。
●絶対にダメにしている気がする・・・という方は蓋を開けないでそのままお持ちください。
●頻繁に漬けていたけれども、味が変わってしまった。
●しょっちゅうぬか漬けを漬けているけれど、これで良いのかなぁと少し不安。

うめちゃんの発酵教室をスタートしてから、いろんな方のぬか床を見てまいりました。少々荒れたぬか床を見ても全く驚きませんので、ぜひ心配な方はお持ちください。
自分でもわざとダメにしてみたりと実験を繰り返してきて、よっぽどでない限り復活できることが分かってきました。そのコツや復活法をお伝えいたします。

また、毎日ぬか床を使っているけれども、なんとなくぬか床が元気無い気がするとか、特に問題は感じていないけれども、年に一回の定期検診的にチェックするのもお勧めです。

お一人約30分のお時間となります。
一年以内に作った方は無料、一年以上前に作った方は有料となります。

この機会にぜひ、お越しください。

1年以内にうめちゃんの発酵教室でぬか床を作った人のお申込みはこちら
1年以上前ににうめちゃんの発酵教室でぬか床を作った人のお申込みはこちら

5月18日(土) 16:00〜【うめちゃんの発酵教室】春野菜のキムチクラス

春のお野菜の季節となりました。葉が柔らかい、みずみずしいお野菜が採れる時期です。

春野菜をつかったキムチ3種類のキムチを作ります。

・春きゃべつのキムチ
・新玉ねぎのキムチ
・ニラキムチ

どちらも作ってからすぐ、または1〜2日の発酵で食べられるようになります。
キムチは手軽な発酵食品。乳酸菌や酪酸菌、やさいの酵母もたっぷりな上に、食物繊維が豊富。

美活、腸活に!ぜひご参加ください

詳細・お申込みはこちら

5月19日(日) 10:00〜【うめちゃんの発酵教室】令和元年に仕込む!たまり醤油作り

●”美味しいものには目が無い”というグルメ向きの、超激レア・クラスの登場です。

醤油の中でも、上質なものがなかなか入手しにくいのが「たまり醤油」
白しょうゆ・薄口しょうゆ・濃口しょうゆに比べて、仕込んでから出来上がるまでの時間が一番かかるため、お醤油蔵やお醤油メーカーも作りたがらない「たまり醤油」です。

●料理を引き立てるたまり醤油

お刺身を食べるのに一番適していると言われているのが、この「たまり醤油」
煮魚や照り焼きを作るのにも一番コクとテリが出て、贅沢と言われているのが、この「たまり醤油」
しかし、なかなか手に入らない・・・
そんなグルメなあなたのために、激レアな「たまり醤油作り」を開催いたします。

たまり醤油は、大豆だけでできています。
濃口醤油や薄口醤油のように、小麦を使っていないため、大豆の旨味が凝縮されているのが特徴です。

●出来上がりまでサポート

ぶっちゃけ、出来上がるまで3年かかります。
気の遠くなるような時間をかけて作り上げますが、その3年の間「うめちゃんの発酵教室」では、みなさまに寄り添ってサポートしていきます。

●令和元年に仕込もう!

「令和元年」を迎えるこのタイミングでレアなお醤油を作ってみましょう!
グルメでマニアな方、お待ちしております。

詳細・お申込はこちら

5月19日(日)14:00~ 休日版:東京ブロググループレッスン「今月のテーマ:人気記事ランキングを表示しよう 他」

休日ブロググループレッスンは「今月のテーマ」と「自由な質問コーナー」との2本立てで進めて行きます。

今月のテーマは「人気記事ランキングを表示しよう」です。


ブログを初めてみたものの、まだまだ分からないことがいっぱい。。。
しかし、どう質問して良いのか?だれに相談して良いのか?
そんな時にぜひこのグループレッスンにご参加ください。
少人数制ですので、こんな質問ちょっと恥ずかしいなぁ・・なんてことも遠慮なく聞けます。
また、誰かと一緒に学ぶことで、「他の人の質問=自分が困っていたこと」として、質問しなくても解決できます。

1回だけ参加することもできますが、2回目3回目・・・と続けて参加することで、ブログ仲間・同志もでき、一人では解決できないことも仲間と一緒に進んでいくことのできるレッスンとなります。

お申し込みこちら

 

5月23日(水)19:30~【うめちゃんの発酵教室】ぬか床クラスクラス
Web受講・リアル受講お好きな受講スタイルが選べます

四季の変化に富んだ日本古来からのお漬物、ぬか漬け。
使ってちょっと余った野菜をぬか床に入れて置くだけで美味しいお漬物になります。
また、たくさん貰ってどうやって食べようか?と悩んだ時にはお漬物が手間暇かからず便利です。

【ぬか床でこんなことを悩んでいませんか?】
作ってみたいけどぬか床は手入れが大変?
毎日かき混ぜ無くては行けない?
今まで何度もぬか床をダメにしてきている・・・
などと思われている方が多いと思います。
Kitchen Beeで作るぬか床は、毎日のかき混ぜは不要です。
ぬか床を作ったら冷蔵庫へ入れっぱなしで大丈夫です。

でも、水っぽくなったらどうするの?
でも、味が薄くなったらどうするの?
でも、酸っぱくなり過ぎたらどうするの?
などとお悩みの方もいらっしゃると思います。
Kitchen Beeでは、ぬか床の状況ごとの対処方法もお伝えいたします。

今回は4つのチケットをご用意しております。
●リアル受講チケット・・・会場のKitchen Beeで受講して頂けるスタイル。試食があります。

●Web受講チケット・・・Zoomにて受講できます。遠方の方やお子さんがいらっしゃってなかなか出かけられない方など、ご自宅で参加できます。材料は事前に送付いたしますので、3日前までにお申込みください。

●リベンジチケット・・・うめちゃんの発酵教室へ参加したけれども、捨ててしまった。もう一度リベンジしたい方のチケットです。

●Web受講リベンジチケット・・・うめちゃんの発酵教室へ参加したけれども、捨ててしまった。もう一度リベンジしたい方のチケットです。ご自宅などからZoomにて受講ができます。材料は事前に送付いたしますので、3日前までにお申込みください。

詳細・お申込みはこちら

5月24日(金)19:00~ ムリせず圧倒的なアウトプットを生み出す「タスク管理システム」の作り方

今回のテーマは、ムリをせずに仕事や、やりたいことで圧倒的なアウトプットを生み出す「仕組みの作り方」です。

アウトプットをだそうとすると、多くの人ががんばって、とにかく活動量を増やそうとします。

睡眠時間を削ってしまうことも珍しくないでしょう。

しかし、そうしてムリをしている状態が長続きするはずがありません。

いずれ身体を壊したり、破綻してしまうことは明らかです。

何より、人生を楽しめない。そうしてムリにがんばるのではなくて、意志の力に頼らず、流れるように物事が進んでいく「仕組み」を作るべきです。

詳細・お申込みはこちら

5月26日(日)15:00~ 「自然の旅 お茶会」の第3回

ブログには書けない裏話、主催者 橋場みき子がもっともおすすめする自然の旅、アフリカのサファリについて、いろんな国の自然の旅のご紹介、などをお伝えする予定です。

旅先で撮ったブログでご覧いただいている写真と共にお話しします。

お茶を飲みながら、素敵な空間でくつろぎながら、海外の自然の旅の話を聞いてみませんか?

話を聞けば、旅先でのリスクヘッジにも役に立ちますし、自分で旅を作る際の参考にもなるでしょう。

ぜひ、いらしてください、お待ちしています。

お申込み・詳細はこちら

5月31日(金)19:00~ 現役会社員の著者から学べる!ゼロから出版を実現する情報発信術

大手金融機関に勤務する現役会社員の講師が、ゼロから出版を実現したノウハウを、惜しみなくお伝えします。

この講座は、1年後に、自分ビジネスを構築するために必要なことを、1年間かけて毎月学ぶ継続型の勉強会です。

今回はその記念すべき第一回。テーマは、「出版」です。

詳細・お申込みは準備中