【3月 Kitchen Beeで開催の「発酵食クラス」「イベント」カレンダー】
2020年3月にKitchen Beeで開催される「発酵食」「セミナー・イベント・講座」のご案内です。
★がついている講座が「発酵食クラス」
●がついている講座が「ものくろキャンプ」
■がついている講座が「イベント・講座」
★★★2月6日時点の予定となります。突然面白いクラスをご案内する場合もあります!
また会場が変更(KitchenBee近辺)になる場合もございます。★★★
★★2020年春 コチュジャン・豆板醤作りクラス★★
2020年春の「コチュジャン」「豆板醤」は以下の日程となります。
※豆板醤は春のみ作ることができます。
※コチュジャンは一年中作れますが、カビにくい時期に作ることをお勧めします。
<<コチュジャン>>
中止★2020年3月7日(土)・・・土曜:東京クラス
★2020年3月18日(水)・・・平日夜:東京クラス
お申し込みはこちら↓
https://monochr.doorkeeper.jp/events/103976
★2020年3月27日(金)・・・平日昼:東京クラス
お申し込みはこちら↓
https://monochr.doorkeeper.jp/events/103977
★2020年3月29日(日)・・・:日曜:東京クラス
お申し込みはこちら↓
https://monochr.doorkeeper.jp/events/103978
★大阪クラスは秋開催予定
<<豆板醤>>
★2020年3月29日(日)・・・日曜:東京クラス
お申し込みはこちら↓
https://monochr.doorkeeper.jp/events/103980
★2020年4月12日(日)・・・大阪クラス
お申し込みはこちら↓
https://monochr.doorkeeper.jp/events/103982
★2020年4月16日(木)・・・平日昼:東京クラス
お申し込みはこちら↓
https://monochr.doorkeeper.jp/events/103981
★2020年4月16日(木)・・・平日夜:東京クラス
お申し込みはこちら↓
https://monochr.doorkeeper.jp/events/103983
★2020年4月18日(土)・・・土曜:東京クラス
お申し込みはこちら↓
https://monochr.doorkeeper.jp/events/103979
中止★3月7日(土)10:30~白味噌クラス
うめちゃんの発酵教室の白味噌は3週間で完成るすお味噌です。しかも、手軽に作れるのがミソ!
お味噌作りは気力・体力が必要・・・と思っている固定概念を吹っ飛ばす、簡単楽ちんなお味噌作りです。
売られている『白味噌』は、原材料に「水あめ」や「保存料」などが入っているのが現状です。
水あめによって、血糖値が乱高下するのはご存じでしょうか?
ぜひ、本来の素材だけの『白味噌』のおいしさを味わってください。
お申込み・詳細はこちら
中止★土曜開催:3月7日(土)16:00~コチュジャンクラス
「うめちゃんの発酵教室」では、『”日々の食生活を発酵で健康に』を皆さんへお届けする発酵教室です。
日々の食事で欠かせないものは「調味料」です。例えばキャベツは今日は食べても明日は食べない・・ということがあると思いますが、醤油・味噌・そのほかの調味料はほぼ毎日の食事に使っています。毎日使うものから健康になれるような発酵食を提案しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コチュジャンは味噌や醤油と同じ発酵食品。
今、売られているコチュジャンは、材料の中に”水あめ”や”食品添加物”などを加えてあるものが多いのが現状です。
うめちゃんの発酵教室では、水あめ・砂糖・食品添加物を一切使わない昔ながらのコチュジャンを作るクラスとなります。
■自然栽培・無農薬の材料を使った『最高級』のコチュジャンを手作り
梅ちゃんのコチュジャンクラスでは、可能な限り自然栽培・無農薬の素材を使って作ります。
レシピは”王様のコチュジャン”と呼ばれている、韓国ではかつては王家や貴族が食べていたコチュジャンです。
農薬や化学肥料、有機肥料すら使っていない素材を使ってのコチュジャンは、歴史を超えた美味しさです。
■コチュジャンで腸活・菌活・新陳代謝アップ
コチュジャンに使われている「唐辛子」に含まれている”カプサイシン”には、抗菌作用や健胃作用をはじめ、脂肪を分解したり、老廃物の排出を促し新陳代謝を活発にする作用があります。
また、コチュジャンに入っている麹には、食物繊維や乳酸菌、オリゴ糖、ビタミンB群も豊富に含まれています。
オリゴ糖や乳酸菌は、腸内の善玉菌の餌となります。
これらを積極的に摂ることことで、環境を整え免疫力アップにも繋がります。
美味しくて体の調子を整えるコチュジャンを作ってみましょう。
韓国料理だけでなく、和食・洋食・中華にも合う万能調味料です。
お申込み・詳細はこちら
●3月8日(日)10:00~ WordPressスタートアップ講座
2020年最初のWordPressスタートアップ講座です。
今年こそブログを始めようという方、ぜひこの機会にWordPressブログを立ち上げてみましょう。
”自分ブランディング”するためには、”自分の独自ドメイン”を取ってブログ・サイトを立ち上げることが肝心となります。
独自ドメインでスタートするには最適のWordPress。
しかし、ITに詳しくないとなかなかハードルが高いWordPress。
今回の講座はそのハードルを参加者のみなさんで一緒に超えようという講座です。
• 独自ドメインコンサルティング・決定
• レンタルサーバーの各種設定
• WordPressインストール
• WordPressを運営するのに必要・便利なツールの設定
• 外観
• 記事の書き方、他
• プロフィールの設定
(ご注意 進行によって内容は変更になる場合もあります。)
などなど、欲張りな内容を1日でやってしまうという贅沢な講座です。
詳細・お申込みはこちら
●3月11日(水)19:00〜 全6回 第二水曜日開催 「自らの力で人生を変えたい人」のための6ヶ月ブログ講座
ものくろキャンプでは、これまで約350名の方がブログをスタートしました。
なぜ、あなたは、ブログをスタートしたのでしょうか?
どんなことを実現したいと思っているのでしょうか?
それがどこまで実現したのでしょうか?
私 梅村は、ブログを始めた頃はブログを書くことが楽しかったのです。
しかしいつしか、
自分の記事を読まれたい
自分自身を認知して欲しい
自分をアピールしたい
自分の提供するサービス・商品を知ってもらいたい
という気持ちが起きるようになってきました。
けど、今どうだろうと振り返って見たときに、
記事が読まれていない
自分のことが知られていない
自分の提供するサービスが知られていない
そもそも、売り方がわかっていない
ということに気づきました。
つまり「読まれる記事の書き方がわかっていない」事実に気づいたのです。
ブログに、自分の気持ちを表現したり、自分が感動したことを伝えて、それを読んで欲しいんですよね。私は。
その結果、自分のサービスやビジネスにつながれば嬉しいなぁと。
そこで、6ヶ月間かけてじっくりと、どうやったら自分の伝えたいことを書けるのか、読んでもらえるのか、ということを一緒に学んでいきたいのです。
幸い、ものくろさんは、これらを実践して、人生を変えています。
そのノウハウを元に、自分らしいブログ、読まれるブログをディスカッションして、自分の人生をブログで変えていきませんか?
カリキュラム
1月8日(水)・・・第一回 あなたは、なぜブログを書くのか?
2月12日(水)・・・第二回 あなたは、今、何につまづいているのか?
3月11日(水)・・・第三回 つまづきを乗り越えるには?
4月8日(水)・・・第四回 読まれる記事を書くには?
5月13日(水)・・・第五回 自分の気持ちを伝えるには?
6月10日(水)・・・第六回 あなたが目指す未来をブログで実現するには?
(カリキュラムは、進捗状況によって変更する場合があります。)
月11日(水)19:00~ 滝川徹講座「もうヘコまない!他人と比べない自己肯定の技術入門」
いつも他人と自分を比較しては、いちいち落ちこんでしまっていませんか?
SNSをみると、他人が楽しんでる姿や、うまくいっている姿が見える。そんな時は、自分の人生はどこかうまくいっていないように感じて、みじめな気持ちになってしまいますよね。
でも安心してください。実はみんな、あなたと同じように感じています。
他人もあなたと同様、他人と自分を比較して落ちこんでいるのです。そう、成功してるように見える、あの人もです。
自分の人生を他人と比較しているかぎり、あなたは本当の意味で自分の人生に満足して生きていくことはできません。一時的に幸せな出来事が起きても、またすぐ次の幸せな出来事を追い求めることになります。
本当の幸せとは、自分の豊かさに気づいたその先にあるものです。そしてそれは、他人と自分の人生を比較することに意味がないことを理解し、自分の今ある豊かさに気づいた時に感じることができるものなのです。
では、どうしたら今の自分の豊かさを感じられるようになるのか。
それは、実は「捉え方」を変える習慣を身につけることです。
今の自分に「ない」ところに目を向けるのではなく、「ある」ところに目を向けられるようになること。
ちょっとした工夫で、視点を変えるだけで、あなたは今の自分の豊かさを感じることができるようになります。
当日は僕自身の経験から、今の自分の人生に満足できるようになる具体的なノウハウをお伝えします。
是非ご参加ください!!!
詳細・お申込みはこちら
●3月12日(木) 19:00~ 東京ブロググループレッスン
平日版ブロググループレッスンです。
2020年はブログで飛躍したい人、必見です。
今までブログを書いていてどうも解決できない、ブログ仲間からのフィードバックが欲しい。
ブログをブラッシュアップするために、ブロググループレッスンをお勧めします。
仲間と一緒に問題を解決したり、仲間の問題点を参考にしたり、それぞれのブログを講評しあったりと、コミュニティラーニングで一気に加速することができます。
ものくろキャンプへご参加されている方向けのレッスン。
あなたも一緒に受けてみませんか?
詳細・お申し込みはこちら
月13日(水)19:00~ 滝川徹講座「人生を変える習慣の作り方」
思い返せば僕の人生が長時間労働から「残業ゼロ」に変わったきっかけは、毎朝ブログを書くことを習慣化したことでした。
当時は長時間労働でしたが、独学で学んだタスク管理の知識をもとに、少しずつ毎朝ブログを書く習慣を作り上げていくことができました。
今では毎朝ブログとメルマガをムリなく書けることができるようになりました。そう。習慣化すると、ムリなく当たり前のように続けられるようになるのです。
そんな僕も、はじめから簡単にこの習慣を手に入れることができたわけではありません。はじめは週1回ブログを書くことが精一杯でした。日々試行錯誤をしながら、今のスタイルを手に入れることができたのです。
習慣を作るには、ちょっとしたコツがあります。そのコツを知ることができれば、あなたは自由自在に理想の習慣を手に入れることができるようになるのです。
僕の場合はブログでしたが、この習慣の作り方のノウハウは資格試験の勉強をはじめ、あなたが習慣化したいこと全てにあてはめることができます。
忙しくて時間がなくても、本当にやりたいことを習慣化することはできるのです。
セミナー当日は、僕がさまざまなことを習慣化してきた経験から、やりたいことを習慣化するノウハウをあますことなくお伝えします。
今年こそ習慣を変えて、人生を本気で変えたい方はこの機会にぜひこの講座を受けにきてください。
詳細・お申し込みはこちら
●3月14日(土) 13:00~休日・東京ブロググループレッスン
いつもは平日夜に開催している「東京ブロググループレッスン」
奇数月は休日も開催いたします!
いつも残業で参加できなくて・・・という方はぜひこの機会にご参加ください。
詳細・お申し込みはこちら
★3月15日(日)10:00~春キムチクラス
# 春野菜を使ったキムチ3種類
春のお野菜の美味しい季節になりました。春のお野菜の少し甘みもあり、ほろ苦さもあるお野菜をキムチにしてみましょう。
冬のキムジャンキムチ(蔵に保存しておくキムチ)は、長い時間をかけて発酵させて、長い時間をかけて食べていきます。それに対して春のキムチはパパッと手軽に作って、すぐに食べられるのが魅力。
野菜を刻むのが苦手な人でも、大勢でわいわいと楽しみながらやっているとあっと言う間。
また、冬のキムジャンキムチより刻む量が少ないのも魅力です。
今回は、以下の3種類を作ります。
・新玉ねぎのキムチ
・えごまの醤油漬け
・ニラのキムチ
# 試食タイムがあります
梅ちゃんの発酵教室では、この試食タイムが楽しいとのお声をたくさん頂戴しています。
キムチ作りの後は、試食タイム。美味しいものを囲んでひと時のリラックスタイムをお楽しみください。
お申込み・詳細はこちら
●3月15日(日) 14:00~休眠ブログを復活させる講座
「去年はどうもブログが止まってしまった・・・書けなかった・・・」
そんな後悔をしている人はいませんか?
2020年こそブログを書いて、人生のシフトチェンジをした!そう思っているあなた。
この講座をきっかけに復活をしてみませんか?
副業解禁になった会社も随分増えた今、
新年度がスタートする前に、
「自分ブランディング」の強い味方になってくれるブログをリスタートしましょう。
●こんな方にお勧めです
「復活させたい」と思っているけれど、重い腰が上がらない方
「ブログとダイエットは明日から」と思いながらも、明日がなかなか来ないという方
「密かに書いていたブログが、知人・家族にバレて手が止まってしまった」という方
この講座では、
習慣化するには?
メンタルブロックをどう乗り越える?
効率よく書き進めるには?
ブログで何を実現したい?
誰になにを伝えたい?
他
いろんな面から書けないあなたをサポートする講座となっています。
●コミュニティラーニング
講座で自分を分析して、書けない理由を深堀した後は、1本ブログを書いてみましょう。
なにかきっかけがあると、止まっていた歯車が少しずつ少しずつ動き始めるものです。
少しでも動き始めたら、歯車に油をさして、磨き上げて、、とメンテナンスしているうちにクルクルとテンポよく回り始めるのがブログの更新です。
そうなったらこっちのもの!
筋トレと同じように、講座の仲間といっしょにブログトレです。
その後のモチベーションを保つコツなどもお伝えしていく内容となっています。
また、こっそり書いていたいのに・・・という人にもアドバイスいたします。
「休眠ブログ」となっているブログを一緒に復活させましょう!
詳細・お申し込みはこちら
★平日夜開催:3月18日(水)19:30~コチュジャンクラス
「うめちゃんの発酵教室」では、『”日々の食生活を発酵で健康に』を皆さんへお届けする発酵教室です。
日々の食事で欠かせないものは「調味料」です。例えばキャベツは今日は食べても明日は食べない・・ということがあると思いますが、醤油・味噌・そのほかの調味料はほぼ毎日の食事に使っています。毎日使うものから健康になれるような発酵食を提案しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コチュジャンは味噌や醤油と同じ発酵食品。
今、売られているコチュジャンは、材料の中に”水あめ”や”食品添加物”などを加えてあるものが多いのが現状です。
うめちゃんの発酵教室では、水あめ・砂糖・食品添加物を一切使わない昔ながらのコチュジャンを作るクラスとなります。
■自然栽培・無農薬の材料を使った『最高級』のコチュジャンを手作り
梅ちゃんのコチュジャンクラスでは、可能な限り自然栽培・無農薬の素材を使って作ります。
レシピは”王様のコチュジャン”と呼ばれている、韓国ではかつては王家や貴族が食べていたコチュジャンです。
農薬や化学肥料、有機肥料すら使っていない素材を使ってのコチュジャンは、歴史を超えた美味しさです。
■コチュジャンで腸活・菌活・新陳代謝アップ
コチュジャンに使われている「唐辛子」に含まれている”カプサイシン”には、抗菌作用や健胃作用をはじめ、脂肪を分解したり、老廃物の排出を促し新陳代謝を活発にする作用があります。
また、コチュジャンに入っている麹には、食物繊維や乳酸菌、オリゴ糖、ビタミンB群も豊富に含まれています。
オリゴ糖や乳酸菌は、腸内の善玉菌の餌となります。
これらを積極的に摂ることことで、環境を整え免疫力アップにも繋がります。
美味しくて体の調子を整えるコチュジャンを作ってみましょう。
韓国料理だけでなく、和食・洋食・中華にも合う万能調味料です。
お申込み・詳細はこちら
中止●3月19日(木・祝前日)17:00~ ブログもぐもぐ会
もくもくします
ただひたすらに、もくもくとブログを書く会です。
17:00~22:00の間に好きな時間に来て、好きな時間にお帰りいただけます。
空いている席でただひらすらに、もくもくとブログを書いてください。
もぐもぐします
食事付きチケットをご購入の方には、食事が出ます。献立は当日まで分かりません。
尚、食事は日程によってはケータリングサービスを利用する場合もあります。
また、当日会場でアルコール類・おつまみ類を現金にて購入頂けます。
コーヒー・紅茶・緑茶・ほうじ茶・麦茶は無料でお飲み頂けます。
食事を作りたい人も募集します
ブログも好きだけど、お料理を作るのはもっと好き!という方を募集します。
ここぞとばかりに腕を振るってください。献立・材料については事前にご相談させて頂きます。
尚、作りたい方は参加費無料となります。
お申込みはこちら
★3月21日(土)10:00~白味噌クラス
うめちゃんの発酵教室の白味噌は3週間で完成るすお味噌です。しかも、手軽に作れるのがミソ!
お味噌作りは気力・体力が必要・・・と思っている固定概念を吹っ飛ばす、簡単楽ちんなお味噌作りです。
売られている『白味噌』は、原材料に「水あめ」や「保存料」などが入っているのが現状です。
水あめによって、血糖値が乱高下するのはご存じでしょうか?
ぜひ、本来の素材だけの『白味噌』のおいしさを味わってください。
お申込み・詳細はこちら
月22日(日)10:00~ 第一線で活躍するフードコーディネータが教える薬膳料理教室
月25日(水)19:00~ 滝川徹講座
内容調整中
★平日昼開催:3月27日(金)15:00~コチュジャンクラス
「うめちゃんの発酵教室」では、『”日々の食生活を発酵で健康に』を皆さんへお届けする発酵教室です。
日々の食事で欠かせないものは「調味料」です。例えばキャベツは今日は食べても明日は食べない・・ということがあると思いますが、醤油・味噌・そのほかの調味料はほぼ毎日の食事に使っています。毎日使うものから健康になれるような発酵食を提案しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コチュジャンは味噌や醤油と同じ発酵食品。
今、売られているコチュジャンは、材料の中に”水あめ”や”食品添加物”などを加えてあるものが多いのが現状です。
うめちゃんの発酵教室では、水あめ・砂糖・食品添加物を一切使わない昔ながらのコチュジャンを作るクラスとなります。
■自然栽培・無農薬の材料を使った『最高級』のコチュジャンを手作り
梅ちゃんのコチュジャンクラスでは、可能な限り自然栽培・無農薬の素材を使って作ります。
レシピは”王様のコチュジャン”と呼ばれている、韓国ではかつては王家や貴族が食べていたコチュジャンです。
農薬や化学肥料、有機肥料すら使っていない素材を使ってのコチュジャンは、歴史を超えた美味しさです。
■コチュジャンで腸活・菌活・新陳代謝アップ
コチュジャンに使われている「唐辛子」に含まれている”カプサイシン”には、抗菌作用や健胃作用をはじめ、脂肪を分解したり、老廃物の排出を促し新陳代謝を活発にする作用があります。
また、コチュジャンに入っている麹には、食物繊維や乳酸菌、オリゴ糖、ビタミンB群も豊富に含まれています。
オリゴ糖や乳酸菌は、腸内の善玉菌の餌となります。
これらを積極的に摂ることことで、環境を整え免疫力アップにも繋がります。
美味しくて体の調子を整えるコチュジャンを作ってみましょう。
韓国料理だけでなく、和食・洋食・中華にも合う万能調味料です。
お申込み・詳細はこちら
■3月28日(土)14:30~一年で地球を5周するネイチャーガイドの「自然の旅 お茶会」
一年で地球を5周するネイチャーガイド・自然の旅事務所 代表 みきさん開催のお茶会です。
旅先で買って来たお土産とお茶や飲みものを楽しみながら、ネイチャートリップの魅力やトラブル対処法をお伝えしてまいります。
旅好き、普段感じることが出来ない”世界の自然”にご興味のあるかたに、おススメのお茶会です。
詳細・お申込みはこちら
★日曜開催:3月29日(日)10:30~豆板醤クラス
中国の発酵調味料の「豆板醤(トウバンジャン)」
日本の発酵調味料の代表が「味噌」ならば、中国にとっても代表格が「豆板醤」
エビチリソースや麻婆豆腐など、”辛いが旨い”料理には欠かせない調味料です。
辛いだけでなく、ほんの少しだけ使うことによって実は万能調味料にもなるのが豆板醤。日本の家庭料理の味のアクセントともなります。
なぜ春に作るの?
豆板醤は”そら豆”から出来ています。
春になるとそら豆のがたくさん収穫され、美味しい季節となります。
そら豆の旬の春に、一年分の豆板醤を作りましょう。
お申し込み・詳細はこちら
★日曜開催:3月29日(日)16:00~コチュジャンクラス
「うめちゃんの発酵教室」では、『”日々の食生活を発酵で健康に』を皆さんへお届けする発酵教室です。
日々の食事で欠かせないものは「調味料」です。例えばキャベツは今日は食べても明日は食べない・・ということがあると思いますが、醤油・味噌・そのほかの調味料はほぼ毎日の食事に使っています。毎日使うものから健康になれるような発酵食を提案しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コチュジャンは味噌や醤油と同じ発酵食品。
今、売られているコチュジャンは、材料の中に”水あめ”や”食品添加物”などを加えてあるものが多いのが現状です。
うめちゃんの発酵教室では、水あめ・砂糖・食品添加物を一切使わない昔ながらのコチュジャンを作るクラスとなります。
■自然栽培・無農薬の材料を使った『最高級』のコチュジャンを手作り
梅ちゃんのコチュジャンクラスでは、可能な限り自然栽培・無農薬の素材を使って作ります。
レシピは”王様のコチュジャン”と呼ばれている、韓国ではかつては王家や貴族が食べていたコチュジャンです。
農薬や化学肥料、有機肥料すら使っていない素材を使ってのコチュジャンは、歴史を超えた美味しさです。
■コチュジャンで腸活・菌活・新陳代謝アップ
コチュジャンに使われている「唐辛子」に含まれている”カプサイシン”には、抗菌作用や健胃作用をはじめ、脂肪を分解したり、老廃物の排出を促し新陳代謝を活発にする作用があります。
また、コチュジャンに入っている麹には、食物繊維や乳酸菌、オリゴ糖、ビタミンB群も豊富に含まれています。
オリゴ糖や乳酸菌は、腸内の善玉菌の餌となります。
これらを積極的に摂ることことで、環境を整え免疫力アップにも繋がります。
美味しくて体の調子を整えるコチュジャンを作ってみましょう。
韓国料理だけでなく、和食・洋食・中華にも合う万能調味料です。
お申込み・詳細はこちら