【3月 Kitchen Beeで開催の「発酵食クラス」「イベント」カレンダー】
●3月9日(水)19:00~ 【ものくろキャンプ】リアル・オンラインOK:全6回 第二水曜日開催 「ものぐさな梅村さんでも出来るYouTube発信講座」6ヶ月シリーズ
●3月10日(木)19:00~ 【ものくろキャンプ】リアル・オンラインOK 東京ブロググループレッスン
★3月12日(土) 11:00~ 休日:オンラインやさしい発酵「発酵デザート」
【3月のテーマ】
3月のテーマは『発酵デザート』
7月からスタートした「やさしい発酵」クラスも今回で9回目。
塩麴や甘酒、醤油麹などいろいろな基本的な発酵をお伝えしてきました。
今回はそれら8回分を振返って、発酵調味料を使ったデザートをご紹介していきます。
できるだけ手間が少なく
できるだけ短時間で
できるだけシンプルな材料で
デザートが作れたら良いなぁという想いからこの回をお送りいたします。
市販のデザートや、コンビニデザート、
今、お金を出せばすぐにデザートが手に入る時代ですが、
健康と引き換えにしていませんか?
美味しくて、ヘルシーな「発酵デザート」を一緒に学んでみましょう。
・何が良いのか?
・どんなデザートが出来るのか?
などをお伝えしていきます。
★3月12日(土) 19:30~ 「第2期 発酵基礎講座」-オンライン年間講座- 発酵の仕組み・理論を学べるコース
★3月13日(日)11:00~ 今シーズンラスト!キムジャンキムチクラス
韓国の田舎のオモニが作るような素朴なキムチです。
砂糖・水あめを使わない本格的キンジャンキムチ
日本のスーパーマーケットや、日本の韓国食材店、韓国のお土産店にある砂糖や水あめがたっぷり入ったキムチとは味が違うことをご了承ください。
最初は辛く、日数が経過すると乳酸菌の大量発生により辛酸っぱい味となります。
最終的には日本の”すぐき漬け”のような酸味に変化する、
韓国の田舎の昔ながらのキムチとなります。
みんなでキムチ作り
毎年「キンジャンキムチクラス」を開催しており、たくさんの方にご参加いただいております。
今年は、もういいかな・・・と思っていましたがご参加いただいた方々から「キムチを作りたい」というご要望を頂戴いたしました。
そんな経緯から「白菜キムチ作りクラス」を開催いたします。
キムチは大勢で作った方が美味しいですし、楽しいのです。
実際に手を動かして楽しく作っていきましょう。
しかし、三密が叫ばれている今、密を避けるために少人数での開催となります。
★3月13日(日)15:30~ 今シーズンラスト! キムジャンキムチ作り放題会
★★キムジャンキムチ作りたい放題会をやります。★★
キムチ作りたい放題
毎年「キムジャンキムチクラス」を開催しており、たくさんの方にご参加いただいております。
今年は、もういいかな・・・と思っていましたがご参加いただいた方々から「キムチを作りたい」というご要望を頂戴いたしました。
そんな経緯から「キムチ作りたい放題会」を開催いたします。
キムチは大勢で作った方が美味しいですし、楽しいのです。
しかし三密が叫ばれている今、密を避けるために少人数で開催いたします。
一人最低白菜1玉から作っていただき、何玉でもOKです。
※玉数ごとに参加費を設定しております。
砂糖・水あめを使わない本格的キムジャンキムチ
今回作るキムチは、日本のスーパーマーケットや、日本の韓国食材店、韓国のお土産店にある砂糖や水あめがたっぷり入ったキムチとは違います。
最初は超辛く、日数が経過すると乳酸菌の大量発生により辛酸っぱい味となります。
最終的には日本のすぐき漬けのような酸味に変化する、
韓国の田舎のおばあちゃんが作っているような白菜キムチです。
その点をご留意ください。
ひたすら作る会です
このイベントは”ひたすら作る会”です。
作り方の説明はありません。
レシピの配布はありません。
ホワイトボードに「今日の材料と分量」は書いておきますので、それを写メしてください。
よって、一度キムチクラスにご参加いただいた方、
もしくは初参加の方は、説明は無いことをご承知おきください。
また、参加費を極限までカットするために、試食もご用意しておりません。
(費用は、材料代・場所代・消耗品費・前日の下拵えの主催者の人件費)
★3月19日 (土)11:00~ 白味噌作りクラス
美味しい白味噌が食べたい・・・というご要望にお応えしたクラスです。
市販の『白味噌』は、原材料に「水あめ」や「保存料」などが入っているのが現状です。
麹菌を殺菌して保存料を添加し、血糖値を乱す水あめが入っています。
手作りの白味噌で、本来の素材だけのおいしさを体験してください。
うめちゃんの発酵教室の白味噌は3週間で完成るすお味噌です。しかも、手軽に作れるのがミソ!
お味噌作りは気力・体力が必要・・・と思っている固定概念を吹っ飛ばす、簡単楽ちんなお味噌作りです。
★3月20日(日)11:00~ 八丁味噌・赤味噌作りクラス
お味噌には、原料別で大きく「米味噌」「豆味噌」「麦味噌」と分かれます。
その中のひとつ「豆味噌」である八丁味噌・赤味噌を作ってみましょう。
八丁味噌・赤味噌の特徴
日本では、中部地方から関西にかけてよく作られるお味噌です。
材料になるのは、すべて「大豆」です。
大豆は糖分が少なく、アミノ酸の原料であるタンパク質が多く含まれており、他の米や麦を原料としたお味噌と比較して、深い旨みとほのかな酸味が特徴です。
日本料理のコースだと、最初に出されるのが澄し汁か白味噌の汁物であれば、最後の〆をくくるのが赤味噌のお味噌汁。
お料理の流れを綺麗に着地してくれる、ホッとする味です。
★3月20日(日)15:00~ ラー油作りクラス
香り風味最高のラー油クラス
”辛いもの大好き”という人いますよね。
大好きというまででは無いけど、ちょっとした味のアクセントに辛い物が欲しいという時あります。
そんな時には「ラー油」
しかも、自分で作るラー油。
辛さ控えめ、逆に大辛にしたいなど調整できるのが面白いのです。
辛いだけじゃなくて、出来立てのラー油の香りはまた特別。
唐辛子から湧き上がるスパイシーな香りをかぐと、食欲どんどん出てきます。
ラー油の辛い・旨いで、お料理の味をワンランクアップしてみませんか。
実習スタイルの講座
講座は、講師と一緒にラー油を作る実習スタイルです。
作ったラー油はお持ち帰りいただき、ご自宅で楽しんでいただきます。
また、ラー油を料理にどう生かすか、試食もご用意しております。
作って・味わっての充実の内容となっています。
★3月21日(月・祝)11:00~ ストウブ鍋で焼くオーブンを使わないパンとお料理クラス
ストウブ鍋で焼くパン+お料理のクラスです。
クラスの内容
1.パン作りの実習をします。
今回は「オーブンで焼かない」パン作りです。
– パンの生地作りをします。
作った生地はお持ち帰りいただきますので、ご自宅でお楽しみください。
- パンを焼きます 生地を実際にストウブで焼きます。 焼いたパンは試食として、召し上がっていただきます。
2.パンに合うお料理を作ります。
デモンストレーション形式で、パンに合うお料理を作ります。
初春に身体の内側から温まるお料理をご提案いたします。
- アクアパッツァ
春に旬を迎えるお魚を使ってアクアパッツァを作ります。
ストウブ鍋なら楽に美味しいアクアパッツァが作れます。 - キャベツとしらすのペペロンチーノ
春から初夏にかけて旬を迎える「春キャベツ」と「しらす」で、ご飯にもパンにもパスタにも合うおかずとなります。 - パンに合うペースト
パンに合うペーストを1品作ります。
余った分はお持ち帰りください。
ストウブ鍋料理の楽しさをいっぱい味わっていただけるクラスとなっております。
★3月24日(木)11:00~ 平日:オンラインやさしい発酵「発酵デザート」
【3月のテーマ】
3月のテーマは『発酵デザート』
7月からスタートした「やさしい発酵」クラスも今回で9回目。
塩麴や甘酒、醤油麹などいろいろな基本的な発酵をお伝えしてきました。
今回はそれら8回分を振返って、発酵調味料を使ったデザートをご紹介していきます。
できるだけ手間が少なく
できるだけ短時間で
できるだけシンプルな材料で
デザートが作れたら良いなぁという想いからこの回をお送りいたします。
市販のデザートや、コンビニデザート、
今、お金を出せばすぐにデザートが手に入る時代ですが、
健康と引き換えにしていませんか?
美味しくて、ヘルシーな「発酵デザート」を一緒に学んでみましょう。
・何が良いのか?
・どんなデザートが出来るのか?
などをお伝えしていきます。