2015年12月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月22日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ 伝統発酵醸師の資格を取得中です。 今月から「伝統発酵醸師」の資格を取る勉強を始めました。 この講座を受講すると、お味噌作り教室や、お味噌を仕込む時に使う糀作り教室を開くことができます。 もちろん資格が無くても開催できます。 この講座を受講することで、お味 […]
2015年12月19日 / 最終更新日時 : 2015年12月19日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ 食器と備品が増えました 少しずつ食器と備品を増やしております。 カップアンドソーサー 12客 少人数用ティーポット 1個 コーヒーカップは18個ありますが、スプーンを使った時の置き場所に困られるお客様がいらっしゃったことと、紅茶のワークショップ […]
2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ 私がキッチンスタジオを始めようと思った理由 ー続きー ステキな空間との出会い 前回の記事から私がキッチンスタジオを始めようと思った理由を書いています。 前回の記事:私がキッチンスタジオを始めようと思った理由 東京・奈良とのキッチン付きスペースを借りながら、ワークショップを開 […]
2015年12月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月16日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ 私がキッチンスタジオを始めようと思った理由 今日、とあるフェイスブックグループで「キッチン・ビーに対する想いを聞かせて貰える機会があれば・・」ということを言われました。 それは「ブログを読んでくれ」と一瞬思ったのですが、ブログに書いていないんだ!という事に気付きま […]
2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ ワーキングマザーの会 餃子パーティ が開催されました。 Kitchen Beeをレンタルして頂き、某コミュニティの「ワーキングマザーの会」様の餃子パーティが開かれました。 知り合いでかつ、親しくさせて頂いている方たちで、写真を提供して頂き、 その様子があまりにも楽しそうなので […]
2015年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 sayuri お買い物のご案内 ■パーティ料理のデリバリーのご案内 手軽にパーティを開きたい方は、お料理のデリバリーをご利用ください。 デリバリーサイト 【シェフコレ】 【Com-Deli】 ※店舗がKitchen Beeに近いデリバリーサービス コムデリ宅配オーダーサービス/TOPペー […]
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ ”みなさんに育てられている”キッチンスタジオ Kitchen Beeをオープンするにあたって、実は何でもかんでも「自分でやれる」と高を括っていました。 その奢った気持ちはあっという間に打ち砕かれてしまったことは、このブログを読んでくださっている方はご存知だろうと思い […]
2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月10日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ 「ちょっとお台所借りるね~」みたいな、みんなの台所 頂いた大量のお野菜の保存作業 先日、お野菜をどっさりと頂きました。 ダンボール箱に大根、蕪、小松菜、ピーマン、からし菜、お米 これらがぎっしり詰まっていました。 近所に住む親戚2軒におすそ分けしても、まだまだたくさん手元 […]
2015年12月8日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 sayuri 設備について ■家電品と調理器具リスト 家電リスト オーブングリルレンジ 1台 冷蔵庫 1台 コーヒーメーカー 1台 コーヒーミル 1台 ミキサー 1台 トースター 1台 カセットコンロ 3台 タコ焼き器 1台 ホットプレート 2台 スロークッカー 1台 チー […]
2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 sayuri お知らせ 【お願い】お問合せフォームの返信が迷惑メールフォルダへ入っていませんか? お問合せフォームより、お問合せ頂く方へのお願い お問合せフォームより、お問合せ頂く方へのお願いです。 何度か、Kitchen Beeからの返信メールが届かないというクレームを頂いております。 48時間以内に返信が無い場合 […]