2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2016年5月17日 sayuri 2016年クラス 京風甘口白みそを仕込みました! 京風甘口味噌を仕込みました。 これ、なんと!たったの2~3週間で出来上がるんですよ!!! しかも、お手軽簡単に作れます。 今月末か来月上旬に「京風甘口白みそ作りワークショップ」を開催します。 その時に、このお味噌を味わっ […]
2016年5月16日 / 最終更新日時 : 2016年5月16日 sayuri イベント開催報告 開催報告:第5回お料理会!お料理初めてさんからお料理プロ級までご参加頂きました 2016年5月11日(水)毎月恒例のお料理会を開催いたしました。 <賄いメニュー> 築地から仕入れて来た塩鮭・手作りしば漬け・お吸い物・自然栽培5年のご飯。 <仕込みメニュー> 奈良漬けMAKANAの粕で漬けた、真鯛(尾 […]
2016年5月11日 / 最終更新日時 : 2016年5月11日 sayuri 2016年クラス 【満席】5月14日開催「アンガーマネジメント入門講座」 来る5月14日(土)アンガーマネジメント入門講座、おかげさまで満席となりました。 ありがとうございます。 次回の開催が決まり次第お知らせいたします。 多くの方々『気持ちよく暮らせる』ヒントになれば嬉しいです。
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ Kitchen BeeではAccessの個人レッスンを行っております。自社管理システムをご自分で開発して頂きました。 本日、Access個人レッスンの方がご卒業されました。 学習塾を経営されているクライアントさん。既成のアプリケーションだとどうも痒い所に手が届かないとのご相談をうけ、MS-Acceessを使って生徒管理システムを個人レッ […]
2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 sayuri 設備について 立て看板のご用意がございます。 Kitchen Beeの玄関に立て看板をご用意しております。 普段は、Kitchen Beeのポスターを入れてお越し頂く方の目印にしております。 また、お客様がイベント開催される時はお客様の案内ポスターを入れてご案内する […]
2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年5月7日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ 白米麹が出来上がりました! 2016年5月4日から3日間かけて白米麹を仕込みしました。 米麹を作っています。只今醸し中です。 | Kitchen Bee キッチンスタジオ・レンタルキッチン(浅草橋・秋葉原) 2日目にはまだ”お米の粒”でした。 3日 […]
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月6日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ 米麹を作っています。只今醸し中です。 このゴールデンウイークは”発酵食祭り”となっています。 発酵食の師匠のところに行って、勉強会&米麹仕込みをしました。 お師匠さんは、私のメンターの1人であって、その知識の幅広さと深さは脱帽するばかりで「尊敬」という言葉以 […]
2016年5月5日 / 最終更新日時 : 2016年5月5日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ たまり醤油を仕込んでいます。 先日、濃い口醤油仕込みについて書きました。 濃い口醤油を作っています。スタート時からの経過 | Kitchen Bee キッチンスタジオ・レンタルキッチン(浅草橋・秋葉原) 濃い口醤油と並行して「たまり醤油」も仕込み始め […]
2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 sayuri Kitchen Beeの日々あれこれ 深層リンパドレナージュのサロンの施術をしてもらいました Kitchen Beeでは「キッチン」としての使い方だけでなく、多様な利用方法があります。 先日、『Maison de Omata』さんがキッチンに来て、深層リンパドレナージュを施術してくださいました。 ストレスフルな現 […]
2016年5月3日 / 最終更新日時 : 2016年5月3日 sayuri 2016年クラス アンガーマネジメント講座入門を開催します!最近イラッとくることが多いアナタ!気持ち良く日々を送るコツを学んでみませんか? Kitchen Beeで定期的に開催されているアンガーマネジメント講座入門 5月の講座のお席が埋まりつつあります。 日々の生活の中で、”ちょっとしたイラッ”ってありませんか? 私は対人関係であります。 それは親しい人へ向 […]